■はじめての補聴器体験

お医者さんに紹介された補聴器店で、いきなり耳型を採ると言われて驚いた南さん。
補聴器のお試しが自由に出来る私たちのところを紹介されていらっしゃいました。
まずは気軽に、色々なお話をしながら、きこえのカウンセリングをしていきます。


■いつ頃からきこえのこと、もしかして・・・と感じていましたか?

南さん「気になりだしたのは、3年ぐらい前からでしょうか。
     たとえば、岳樺(ダケカンバ)をダテカンバと聞き間違えていたのよね
     ほんとうに恥ずかしい・・・!今考えても、顔が赤くなってしまうわ。」


■どういう場面で、きこえに物足りなさを感じますか?

 ・電話のとき
  「電話で聞いた名前は、聞き間違えちゃうことが多いのよね。
   大事な用件だったりすると、本当に不安。何度も確認しちゃうわ。」

 ・呼び止められたとき
  「後ろから声をかけられてたのに、全然気が付かないで歩いていたの。
   肩を叩かれて、ようやく気付いたのよ。」

 ・テレビを見ているとき
  「見ている番組や出演者によって、聞きやすかったり聞き取れなかったり・・・
   でもやっぱり、主人の見ているときのボリュームよりも大きいの。
   それがちょっと、くやしいのよね(笑)」

 ・講演会など
  「たまに行く講演会でも、話が聞き取れないことがあるのよ。
   そんな時、一々友達に、なんて言ってたか聞くのも嫌じゃない?
   だから最近は、もう行くのも嫌になってきているの。」

 ・玄関チャイムや電話の呼び出し音
  「家にお客さんが来たり、電話がかかってきたりするでしょう?
   そのとき、主人のほうがすぐに気付いて応対するの。
   私のほうが聞こえてないみたいで・・・やっぱり、くやしいのよ(笑)」

このほかにも、

■ご家族や周りの人で、どなたの声が聞きづらいですか?
■近親者で、難聴の方はいらっしゃいますか?

等など、聴力測定や十分なカウンセリングをしていきます。

そしてその結果、南さんは
補聴器をすることで、大きく生活のありようが変わるということが分かりました。


とはいえ、補聴器の聞こえ方というものはどんなものだろうと、
たくさんの方が不安を感じています。
補聴器を使うのは初めての南さんも、例外ではありません。

「補聴器をかけ始めたら、耳が以前よりも悪くなったりしないの?」

音をただ単に大きくすることだけで聞こえを取り戻そうとして、
常時大きい音量で過ごせば、これはまた難聴のさらなる原因となります。
正しい調整をしていれば、補聴器が原因で以前より悪くなるということはまずありません。

ですから、ご自身で音量調節の出来る機能のあるものは注意が必要です。
通信販売などで、聴力も測定しないで済ませる補聴器がよくありますよね。
ああいったものは、十分に気を付けないといけないんです。

「でも、補聴器ってお値段結構するのよねぇ?」

例えば安い物でも片耳7万円前後から、両耳で25〜40万円前後、
高級機ですと、片耳だけで40万円を超えるものもありますから、
知らずに初めて聞いた方にとっては、「補聴器って高いものなんだ!」と思いますよね。

しかし、出始めたばかりのパーソナルコンピュータを考えてみて下さい。
今より遥かに大きく、性能も低いものでしたよね。
それなのに、お値段も考えられないほどの高額なものでした。

でも今では脅威の高性能となり、しかも価格破壊が起きています。
そんな例えを言うまでもなく、補聴器の世界もまったく同じ状況なのです。

ですから、以前では考えられないような高性能なものが、
以前では考えられないくらいのお値段で手に入れることができるのです。

「確かに、この見本を着けていても、どこから見ても全く見えないし
 着けていて全然違和感がないのよね。
 補聴器の今までのイメージを変えないといけないわね!
 でもそれでも、やっぱり正直お値段が気になるわ(笑)」

そうですね、安くなったと言っても、それでも気軽に買えるお値段ではありません。
そこで、買うかどうかはすぐにお決めにならなくていいんですよ。

「えぇ?何日も試して、それで買わないなんて普通できないでしょう?」

いいえ、出来るんです。
私たちは、使えない人には決して補聴器をお売りすることはありません

補聴器を使う事ができなくて、せっかく買っても95%の人があきらめています。
そんなことをなくしたいと真剣に考えた結果、
使えない人は、買わなくていいことにしました。

→NEXT ■脳の訓練!聴力リハビリ

きこえ救急隊「Miminy」体験談

お客様体験談 その1
■「あの俳優さん、大嫌い!」
■はじめての補聴器体験
■脳の訓練!聴力リハビリ
■隠したい?見せたい!?
お客様体験談 その2
お客様体験談 その3
お客様体験談 その4
お客様体験談 その5
お客様体験談 その6

TOPICS

■プロフィール
■お問い合わせ
■個人情報の取り扱いについて

補聴器で失敗しない7つのポイント

私たち「Miminy」が今までの経験等をもとに、 きこえに不安のある方や、補聴器の購入をお考えの方に これ以上、せっかく買っても使わない人を増やしたくないという思いで 補聴器で失敗しないためのポイントをまとめた小冊子を作りました。
無料PDFお申し込みはこちら